【FOW】まさかの神話復活のお知らせ【雑記】
2014年7月1日 FOW コメント (2)(´・ω・`)まさか復活するとは……。
赤き月の童話、9月中旬発売らしいです。
英語版と日本語版があり、日本語版は初版のみらしいぞ!!(ここ日本だよね!?
レア枠として2色魔石が入るらしいぞ!(いきなり多色化!?
(´・ω・`)まるで意味がわからんぞ!wwwwww
いや、ホントネタみたいですが、近所の宝島は80円で投げ売ってたパックを240円まで戻してました。(´・ω・`)マジかよ。
で、確認しに行ってるあたいな(
うーん、今つるんでる身内はかつて神話マンだったからなー。再燃するんかなー。
でもマジレスすると一度終わってカードショップに不良債権抱えさせたカードゲームをまた取り扱うかってことですよ。
(´・ω・`)お店からしたら嫌だろうな。
ゲームシステム自体は結構楽しかったから、かつての神話マンはまた始めるかもですね。つか新規とか入らんだろwwwwww
では、私はおとなしく4箱くらい注文するかな(逃れ得ぬ神話の呪い
それではー。
赤き月の童話、9月中旬発売らしいです。
英語版と日本語版があり、日本語版は初版のみらしいぞ!!(ここ日本だよね!?
レア枠として2色魔石が入るらしいぞ!(いきなり多色化!?
(´・ω・`)まるで意味がわからんぞ!wwwwww
いや、ホントネタみたいですが、近所の宝島は80円で投げ売ってたパックを240円まで戻してました。(´・ω・`)マジかよ。
で、確認しに行ってるあたいな(
うーん、今つるんでる身内はかつて神話マンだったからなー。再燃するんかなー。
でもマジレスすると一度終わってカードショップに不良債権抱えさせたカードゲームをまた取り扱うかってことですよ。
(´・ω・`)お店からしたら嫌だろうな。
ゲームシステム自体は結構楽しかったから、かつての神話マンはまた始めるかもですね。つか新規とか入らんだろwwwwww
では、私はおとなしく4箱くらい注文するかな(逃れ得ぬ神話の呪い
それではー。
【悲報】FOW終了のお知らせ【しかし予想通り】
2013年6月28日 FOW コメント (2)(´・ω・`)一年……持たなかったね。
公認大会、カスタマーサポートが7月いっぱいで打ち切りになりました。わずか9カ月でした。
かみーや君見る目なさすぎい!!(迫真
(´・ω・`)私はまだ平気だけど、ELMAさんがかわいそう。だいぶ期待してたのに。
ま、仕方ないですね。ルールやらテキストやら封入率やらさんざん叩かれてましたし。
ホームページには復帰したらなんちゃらとか書いてありましたが、フォースオブウィル社がフォースオブウィルやめてなにすんだよとwww
しかも、言うに及んでデッキやパックは継続して売るとか言い出す始末wwwwwまるで意味がわからんぞ!!
(´・ω・`)引き際くらいしっかりしようよ。
運営適当すぎてギャグで今からマイページ申請したくなってくるなwwwww
安易にカードゲームは作れないぞという見本でした。
そして安易に新カードゲームに手を出すべきではないということ(迫真
というわけで股が1つ減りましたwww早速かわりに何をやろうか物色中です(学習能力とは
アーシニアちゃんと世界樹デッキは記念に持っておきますかね。
それではー。
公認大会、カスタマーサポートが7月いっぱいで打ち切りになりました。わずか9カ月でした。
かみーや君見る目なさすぎい!!(迫真
(´・ω・`)私はまだ平気だけど、ELMAさんがかわいそう。だいぶ期待してたのに。
ま、仕方ないですね。ルールやらテキストやら封入率やらさんざん叩かれてましたし。
ホームページには復帰したらなんちゃらとか書いてありましたが、フォースオブウィル社がフォースオブウィルやめてなにすんだよとwww
しかも、言うに及んでデッキやパックは継続して売るとか言い出す始末wwwwwまるで意味がわからんぞ!!
(´・ω・`)引き際くらいしっかりしようよ。
運営適当すぎてギャグで今からマイページ申請したくなってくるなwwwww
安易にカードゲームは作れないぞという見本でした。
そして安易に新カードゲームに手を出すべきではないということ(迫真
というわけで股が1つ減りましたwww早速かわりに何をやろうか物色中です(学習能力とは
アーシニアちゃんと世界樹デッキは記念に持っておきますかね。
それではー。
【FOW】ノーリゾネイターオーディン【デッキレシピ】
2013年6月18日 FOW(´・ω・`)k元店員改めELMAさんの遺志を継ぎレシピup(超生きてる
ノーリゾネーターオーディンデッキ
ルーラー/Jルーラー
司祭神ヘーニル/統べる崇神オーディン
デッキ53枚
詠唱待機18枚
知識の蜂蜜酒2
神の息吹4
同盟軍4
強制送還装置2
朝靄4
和平交渉1
詠唱破棄14枚
音と熱量の帰依2
天からの恵み2
武装解除2
フォースドレイン2
押し流し2
退役の命4
詠唱22枚
新たなる流れ1
黄金の取引4
風の囁き4
聖域探索4
ラグナロクの刻4
アクアマジック~大嵐~3
春風の呟き2
魔石デッキ20枚
風の魔石7枚
水の魔石7枚
光の魔石6枚
(´・ω・`)なぜか動きと考察まで任されたので豚さん頑張ります。
レシピ見ただけではなんぞ、と思うかもしれませんが、きちんとした動きがあります。
白魔石inから聖跡探索で色調整。うまくいかなくてもとにかく詠唱待機をセットしておく。ビートには朝靄、バーンには和平交渉、大量展開デッキには神の息吹など。毎ターン伏せられていく様は初見さんの混乱と動揺を誘います。
知識の蜂蜜酒がキーカード。打てるようになったらラグナロクの刻から崇神ビート開始。1500打点に物をいわせてちまちま殴る。返しは朝靄や、音と熱量の帰衣で防ぐ。カウンター呪文も忘れずにキープ。
ハンド切ってスタンドアップ能力は〆の時だけに使う感じかな?
黄金の取引がアホほど相性いいwww絶対全ウィル立つ。合わせて春風の呟きなんか打たれたらライフゲイン量で心折れる。
退役の命、押し流し、大嵐で除去も張れる。(´・ω・`)退役の命は相手リゾに打つんですよ知ってましたか!!(今さら
魔石数は、とりあえずラグナロク打つ7ターンまでに全色揃う確率論です。
しかし事故で軽く死ぬので、ルーンの石碑入れるか悩んでましたねwww個人的に2枚くらい入れてもいいんじゃないかなとか思ってます。
カウンター呪文や合わせ呪文がとにかく強く幅広く読めない。ただマストカウンターはラグナロク。絶対に止めないと負けます。(´・ω・`)まあ打ち消しを打ち消されるんだけどね! 蜂蜜酒マジ強い!!
とにかく初見殺し。ガン回れば4、5ターンで盤面空の状態でオーディンジャッジメントしてますからね。
まあ、こうしてレシピアップ許可してくれたELMAさんに感謝ですね!(´・ω・`)メタられてしまえ!!www
オーディン持っている方で使い方わからない方、よろしかったらぜひ参考にしてください。
(´・ω・`)こんなもんでいいかねELMA殿。とりあえず次世界樹でやる時はサイドボードにマジックストーム忍ばせとくね!!(はあと
それでは!
ノーリゾネーターオーディンデッキ
ルーラー/Jルーラー
司祭神ヘーニル/統べる崇神オーディン
デッキ53枚
詠唱待機18枚
知識の蜂蜜酒2
神の息吹4
同盟軍4
強制送還装置2
朝靄4
和平交渉1
詠唱破棄14枚
音と熱量の帰依2
天からの恵み2
武装解除2
フォースドレイン2
押し流し2
退役の命4
詠唱22枚
新たなる流れ1
黄金の取引4
風の囁き4
聖域探索4
ラグナロクの刻4
アクアマジック~大嵐~3
春風の呟き2
魔石デッキ20枚
風の魔石7枚
水の魔石7枚
光の魔石6枚
(´・ω・`)なぜか動きと考察まで任されたので豚さん頑張ります。
レシピ見ただけではなんぞ、と思うかもしれませんが、きちんとした動きがあります。
白魔石inから聖跡探索で色調整。うまくいかなくてもとにかく詠唱待機をセットしておく。ビートには朝靄、バーンには和平交渉、大量展開デッキには神の息吹など。毎ターン伏せられていく様は初見さんの混乱と動揺を誘います。
知識の蜂蜜酒がキーカード。打てるようになったらラグナロクの刻から崇神ビート開始。1500打点に物をいわせてちまちま殴る。返しは朝靄や、音と熱量の帰衣で防ぐ。カウンター呪文も忘れずにキープ。
ハンド切ってスタンドアップ能力は〆の時だけに使う感じかな?
黄金の取引がアホほど相性いいwww絶対全ウィル立つ。合わせて春風の呟きなんか打たれたらライフゲイン量で心折れる。
退役の命、押し流し、大嵐で除去も張れる。(´・ω・`)退役の命は相手リゾに打つんですよ知ってましたか!!(今さら
魔石数は、とりあえずラグナロク打つ7ターンまでに全色揃う確率論です。
しかし事故で軽く死ぬので、ルーンの石碑入れるか悩んでましたねwww個人的に2枚くらい入れてもいいんじゃないかなとか思ってます。
カウンター呪文や合わせ呪文がとにかく強く幅広く読めない。ただマストカウンターはラグナロク。絶対に止めないと負けます。(´・ω・`)まあ打ち消しを打ち消されるんだけどね! 蜂蜜酒マジ強い!!
とにかく初見殺し。ガン回れば4、5ターンで盤面空の状態でオーディンジャッジメントしてますからね。
まあ、こうしてレシピアップ許可してくれたELMAさんに感謝ですね!(´・ω・`)メタられてしまえ!!www
オーディン持っている方で使い方わからない方、よろしかったらぜひ参考にしてください。
(´・ω・`)こんなもんでいいかねELMA殿。とりあえず次世界樹でやる時はサイドボードにマジックストーム忍ばせとくね!!(はあと
それでは!
【FOW】アーシニア世界樹【デッキレシピ】
2013年6月17日 FOW コメント (2)(´・ω・`)緑の魔導師は犠牲となったのだ……。
ルーラー:風使い アーシニア
デッキ枚数50枚。
リゾネイター
大地の精霊ノーム4
天恵の樹4
宝樹の伝達者ラタトスク4
奇跡の招き手 ケットシー・ルー4
バベル・ツリー3
創始の使者ダーイン3
転換の使者ドゥネイル3
継続の使者ドヴァリン3
世界樹の乙女2
終焉の使者デュラスロール4
緑柱石の妖精竜2
豊陽の貴神フレイ2
スペル
ウインドカッター2
フォースドレイン4
原始回帰2
アディション
世界樹の聖域4
魔石:風の魔石20
緑の魔導師との相違点。
・アーシニアでブレイク落ちした鹿を回収できる&デッキレスに多少抵抗が出る。
・ノーム→天恵orラタトスク→ケットシーorバベルツリーで即ジャッジメント。ウィルブースと&パンプの恩恵を受けられます。
・何より可愛い(迫真
戦ったのがノーリゾネイターオーディーンと、白単騎士天使だったので少し偏ったかも(笑
(´・ω・`)ペルセウス強かったです。
序盤の動きがすごい大事。あと、常に2コス残して打ち消し握っておくのも大事。もしかしたらマジックストームを追加で入れるかも?
既存の流れにフレイと妖精竜入れました。リソースの増加と盤面安定、世界樹サーチに役立ちます。
スプリガンはデュラスロールの効果ででなかったことに気づき抜きました(今さら
フリッグの能力は鹿たちと非常にシナジーしてるように感じます。パンプ量や3体タップとか。まあ、大会出てないのでどこまで戦えるかわかりませんがwww
(´・ω・`)k元店員もオーディーンのレシピあげればいいのに。あれすごいと思った。間違いなく初見殺しはできる。あ、だからあげないのか(笑
アーシニアprpr勢のみなさんの参考になれば幸いですwww
普通に強くて楽しいですよ!
(´・ω・`)持ってない方は実弾ぶっぱしててにいれませう(誘惑
それでは!
ルーラー:風使い アーシニア
デッキ枚数50枚。
リゾネイター
大地の精霊ノーム4
天恵の樹4
宝樹の伝達者ラタトスク4
奇跡の招き手 ケットシー・ルー4
バベル・ツリー3
創始の使者ダーイン3
転換の使者ドゥネイル3
継続の使者ドヴァリン3
世界樹の乙女2
終焉の使者デュラスロール4
緑柱石の妖精竜2
豊陽の貴神フレイ2
スペル
ウインドカッター2
フォースドレイン4
原始回帰2
アディション
世界樹の聖域4
魔石:風の魔石20
緑の魔導師との相違点。
・アーシニアでブレイク落ちした鹿を回収できる&デッキレスに多少抵抗が出る。
・ノーム→天恵orラタトスク→ケットシーorバベルツリーで即ジャッジメント。ウィルブースと&パンプの恩恵を受けられます。
・何より可愛い(迫真
戦ったのがノーリゾネイターオーディーンと、白単騎士天使だったので少し偏ったかも(笑
(´・ω・`)ペルセウス強かったです。
序盤の動きがすごい大事。あと、常に2コス残して打ち消し握っておくのも大事。もしかしたらマジックストームを追加で入れるかも?
既存の流れにフレイと妖精竜入れました。リソースの増加と盤面安定、世界樹サーチに役立ちます。
スプリガンはデュラスロールの効果ででなかったことに気づき抜きました(今さら
フリッグの能力は鹿たちと非常にシナジーしてるように感じます。パンプ量や3体タップとか。まあ、大会出てないのでどこまで戦えるかわかりませんがwww
(´・ω・`)k元店員もオーディーンのレシピあげればいいのに。あれすごいと思った。間違いなく初見殺しはできる。あ、だからあげないのか(笑
アーシニアprpr勢のみなさんの参考になれば幸いですwww
普通に強くて楽しいですよ!
(´・ω・`)持ってない方は実弾ぶっぱしててにいれませう(誘惑
それでは!
【FOW】緑単世界樹【デッキレシピ】
2013年6月9日 FOW(´・ω・`)そういやあげてなかった。
ルーラー 緑の魔導師
デッキ48枚
リゾネイター
大地の精霊ノーム4
天恵の樹4
宝樹の伝達者ラタトスク4
宝樹の巨鷲フレスヴェルグ2
奇跡の招き手 ケットシー・ルー3
創始の使者ダーイン3
転換の使者ドゥネイル3
継続の使者ドヴァリン3
世界樹の乙女3
終焉の使者デュラスロール4
宝の番人スプリガン2
スペル
ウインドカッター2
フォースドレイン4
原始回帰2
アディション
世界樹の聖域4
単純で純粋な世界樹デッキ。
理想の流れはいつぞやの記事に書きましたが、ノームorケットシー→ラタトスクor天恵の樹→聖域→デュラスロールサーチスプリガンorフォースドレイン→デュラスロール効果起動スプリガン召喚→ジャッジメントザルーラーで〆。
(´・ω・`)緑の魔導師は実は魔導師シリーズでは最強じゃないか……と思うのはきっと私だけですねすいません。
まあ、こんなうまくいかないのでなるべく2リソ立てておきながら打ち消しを警戒させて、デュラスロールが出てくるまで凌ぎましょう。
ぶっちゃけデュラスロール1体とスプリガン1体いればデュラスロール効果から押し切れるので、他のリゾネイターはチャンプブロックしてもかまいません。
打ち消しの使いどころは全体バウンスと巨大な飛行持ちかな。飛行はジャッジメントさえできればそんな怖くありません……多分。
赤い月ロキは赤い月をドレインか原始回帰で止める。バーンは怒りの業火と転写止めたいところですがドレイン2枚キープとかきついんで……早めにジャッジメントして物量で押し切ってしまいましょう。
まあ速攻やピンポイントな妨害、ライフに鹿が埋まる&引いてしまうなど事故や弱点も多いですが、回せると相手完封できるので楽しいです。(´・ω・`)パーツ安いしね!
まあ、参考程度になれば幸いです。
それでは!
ルーラー 緑の魔導師
デッキ48枚
リゾネイター
大地の精霊ノーム4
天恵の樹4
宝樹の伝達者ラタトスク4
宝樹の巨鷲フレスヴェルグ2
奇跡の招き手 ケットシー・ルー3
創始の使者ダーイン3
転換の使者ドゥネイル3
継続の使者ドヴァリン3
世界樹の乙女3
終焉の使者デュラスロール4
宝の番人スプリガン2
スペル
ウインドカッター2
フォースドレイン4
原始回帰2
アディション
世界樹の聖域4
単純で純粋な世界樹デッキ。
理想の流れはいつぞやの記事に書きましたが、ノームorケットシー→ラタトスクor天恵の樹→聖域→デュラスロールサーチスプリガンorフォースドレイン→デュラスロール効果起動スプリガン召喚→ジャッジメントザルーラーで〆。
(´・ω・`)緑の魔導師は実は魔導師シリーズでは最強じゃないか……と思うのはきっと私だけですねすいません。
まあ、こんなうまくいかないのでなるべく2リソ立てておきながら打ち消しを警戒させて、デュラスロールが出てくるまで凌ぎましょう。
ぶっちゃけデュラスロール1体とスプリガン1体いればデュラスロール効果から押し切れるので、他のリゾネイターはチャンプブロックしてもかまいません。
打ち消しの使いどころは全体バウンスと巨大な飛行持ちかな。飛行はジャッジメントさえできればそんな怖くありません……多分。
赤い月ロキは赤い月をドレインか原始回帰で止める。バーンは怒りの業火と転写止めたいところですがドレイン2枚キープとかきついんで……早めにジャッジメントして物量で押し切ってしまいましょう。
まあ速攻やピンポイントな妨害、ライフに鹿が埋まる&引いてしまうなど事故や弱点も多いですが、回せると相手完封できるので楽しいです。(´・ω・`)パーツ安いしね!
まあ、参考程度になれば幸いです。
それでは!
【FOW】制限改定またかよまただった【考察】
2013年5月26日 FOW コメント (2)(´・ω・`)公式ブログではなく個人のブログで知る感じ。
そしてコピペる感じ(
≪1枚制限≫
純白の神鷹ルフ
宿営地
新たなる流れ
紺碧の歌姫
グレンデル
闇夜の契り
骸の契り
弱者選別
理不尽な選択
≪2枚制限≫
アサクナの特攻兵
フレイムランス
マーメイドの見習い学士
混迷の案内人
押し流し
和平交渉
宝樹の芽
死の接吻
黒の太陽
≪制限解除カード≫
回復導師
潮騒の歌声
マジックトリッカー
ミラージュドレイク
ファントムウォール
適用は6月1日からだそうです。
(´・ω・`)ガチのトッププレイヤーせるふぃさんのブログにコメントも付いていますが蛇足って行くぅ!
新しく1枚制限になったカードはせやなって感じですね。潮騒→チート乙。弱者選別→ロキサリエルが捗り過ぎる。理不尽な選択→リアニ対策かな。巨人出たし。グレンデルはそこで寝てて!(迫真
2枚制限はバランスと環境考えてやった感じは一応しますね。赤の火力カードと青のデッキデス抑えて、後はコストに合わないパワーカードを制限したのかな。それでも赤の火力は強いままだし、デッキデスにいたっては、クロノス大先生がいるだけで止まらないから……(´・ω・`)和平交渉も制限になったけどたぶんリゾネイターコントロールメインで出直してくるんだろうな。
制限解除はえーって感じです。どうやら素出しするミラドレに価値はないそうですが、そんなバカな。2枚でいいよー(´・ω・`)
潮騒の歌声もすっかり大会に人魚がいなくなったので解除したんですかね。さすが公式プッシュ種族()は格が違いますなあ(´・ω・`)だから2枚でいいって。
他の解除カードはまあうんまあ。
完全に個人の愚痴ですが、FOW社はテストプレイをプレイヤーに丸投げしている気がします。素早い制限改定はユーザーの声を聞いている姿でもありますが、言われたことをただ後手後手にしてやっているだけにもみえます。
まあ、いわゆる売れているカードゲームはパワーカードをぽんぽんだして1年前後で制限にして、また新しいパワーカードを出すって繰り返しをしていることはわかってますが……。なんだかなーって感じです。
(´・ω・`)とりあえず愚痴終わり。なんだかんだ言って買ってるしね。
ここからでっていう考察。
ロキリアニ、サリエルフが構築考え直しでちょっと辛いのかな。ロキは赤い月入れたりブレイクメインにしちゃえばまだまだ行けそうだけどね。サリエルは難しいな……デッキ組もうとしてただけにううむ。
(´・ω・`)ジャッシメントから三体蘇生させて、進撃の巨人ごっこしたかったんですが墓地肥やしどうしましょ。バッツさんに頼るしかないかな(笑
まあ何とかして組みます。
クロノス、赤速効はまだまだ現役でしょう。人魚はクロノス先生に勝てないのがつらぽよなのかな?
大会出る機会がほぼ皆無なので意味がない考察なんですがね!
(´・ω・`)緑と白が環境に出てくる日は遠いのは間違いない。
緑、今回のケットシーでファンデッキは楽しいですけどね!
白は軽量ドロソあげてください。
楽しいから愚痴も出ちゃうということで(´・ω・`)ガチオワコンになるかはこの夏で決まる。
とにかく遊びたいです。早く来週にならんかな。
その前にもうちょっとデッキ考えていきたいですね。シングルも欲しいいいい。
それでは!
そしてコピペる感じ(
≪1枚制限≫
純白の神鷹ルフ
宿営地
新たなる流れ
紺碧の歌姫
グレンデル
闇夜の契り
骸の契り
弱者選別
理不尽な選択
≪2枚制限≫
アサクナの特攻兵
フレイムランス
マーメイドの見習い学士
混迷の案内人
押し流し
和平交渉
宝樹の芽
死の接吻
黒の太陽
≪制限解除カード≫
回復導師
潮騒の歌声
マジックトリッカー
ミラージュドレイク
ファントムウォール
適用は6月1日からだそうです。
(´・ω・`)ガチのトッププレイヤーせるふぃさんのブログにコメントも付いていますが蛇足って行くぅ!
新しく1枚制限になったカードはせやなって感じですね。潮騒→チート乙。弱者選別→ロキサリエルが捗り過ぎる。理不尽な選択→リアニ対策かな。巨人出たし。グレンデルはそこで寝てて!(迫真
2枚制限はバランスと環境考えてやった感じは一応しますね。赤の火力カードと青のデッキデス抑えて、後はコストに合わないパワーカードを制限したのかな。それでも赤の火力は強いままだし、デッキデスにいたっては、クロノス大先生がいるだけで止まらないから……(´・ω・`)和平交渉も制限になったけどたぶんリゾネイターコントロールメインで出直してくるんだろうな。
制限解除はえーって感じです。どうやら素出しするミラドレに価値はないそうですが、そんなバカな。2枚でいいよー(´・ω・`)
潮騒の歌声もすっかり大会に人魚がいなくなったので解除したんですかね。さすが公式プッシュ種族()は格が違いますなあ(´・ω・`)だから2枚でいいって。
他の解除カードはまあうんまあ。
完全に個人の愚痴ですが、FOW社はテストプレイをプレイヤーに丸投げしている気がします。素早い制限改定はユーザーの声を聞いている姿でもありますが、言われたことをただ後手後手にしてやっているだけにもみえます。
まあ、いわゆる売れているカードゲームはパワーカードをぽんぽんだして1年前後で制限にして、また新しいパワーカードを出すって繰り返しをしていることはわかってますが……。なんだかなーって感じです。
(´・ω・`)とりあえず愚痴終わり。なんだかんだ言って買ってるしね。
ここからでっていう考察。
ロキリアニ、サリエルフが構築考え直しでちょっと辛いのかな。ロキは赤い月入れたりブレイクメインにしちゃえばまだまだ行けそうだけどね。サリエルは難しいな……デッキ組もうとしてただけにううむ。
(´・ω・`)ジャッシメントから三体蘇生させて、進撃の巨人ごっこしたかったんですが墓地肥やしどうしましょ。バッツさんに頼るしかないかな(笑
まあ何とかして組みます。
クロノス、赤速効はまだまだ現役でしょう。人魚はクロノス先生に勝てないのがつらぽよなのかな?
大会出る機会がほぼ皆無なので意味がない考察なんですがね!
(´・ω・`)緑と白が環境に出てくる日は遠いのは間違いない。
緑、今回のケットシーでファンデッキは楽しいですけどね!
白は軽量ドロソあげてください。
楽しいから愚痴も出ちゃうということで(´・ω・`)ガチオワコンになるかはこの夏で決まる。
とにかく遊びたいです。早く来週にならんかな。
その前にもうちょっとデッキ考えていきたいですね。シングルも欲しいいいい。
それでは!
(´・ω・`)他のカードゲーム会社にできないことを平然とやってのけるゥ!
一応リストを。
制限カード(デッキに1枚まで)
闇夜の契り
黒の太陽
新たなる流れ
骸の契り
宿営地
グレンデル
準制限カード(デッキに2枚まで)
潮騒の歌声
回復導師
マジックトリッカー
ミラージュドレイク
押し流し
ファントムウォール
いやあびっくりした。何がびっくりしたって制限の速さじゃなくて、公認大会ではこの制限ルールを適応しないことにびっくりした。
(´・ω・`)何のための制限かわりとガチで意味不。
全国大会と5月に出る3弾記念大会だけの制限ルールとか知らんがなー!!【追記】
公認大会にも適用されます!やったね!
5つある内のスターターが2つジャッジキルされました。
とりあえず、マーメイドデッキとロキデッキ売っておいて本当によかったです(小並感
これで第2章からスタン落ちさせますとか言ったら笑う。本当にありそうで怖いからやめて欲しいけどwwwww
制限になったカードはまあ妥当っちゃ妥当のような。
パック単価高くて、1箱でコモンが当然のように揃わないゲームだからあまりバンバン制限かけて欲しくないんですけどね(´・ω・`)
個人的に宝樹の芽は制限にすべき性能だけど、1枚2k出して4枚揃えた人がキレるからしなかった感ぱない。ロキは最新のカードだからかなあ。どうせなら発売1ヶ月で禁止という伝説(笑)を作ってもよかったのに。(´・ω・`)いやプレーヤーいなくなるだけか。
(´・ω・`)制限をかけることによってバランス取れるならそれはそれでいいんですが、やっぱり発売前に調整して欲しいです……パック単価高いからね!(何度でも言う
久々に損害0の世界樹デッキ一人回しでもするかー。
一応リストを。
制限カード(デッキに1枚まで)
闇夜の契り
黒の太陽
新たなる流れ
骸の契り
宿営地
グレンデル
準制限カード(デッキに2枚まで)
潮騒の歌声
回復導師
マジックトリッカー
ミラージュドレイク
押し流し
ファントムウォール
いやあびっくりした。何がびっくりしたって制限の速さじゃなくて、公認大会ではこの制限ルールを適応しないことにびっくりした。
(´・ω・`)何のための制限かわりとガチで意味不。
全国大会と5月に出る3弾記念大会だけの制限ルールとか知らんがなー!!【追記】
公認大会にも適用されます!やったね!
5つある内のスターターが2つジャッジキルされました。
とりあえず、マーメイドデッキとロキデッキ売っておいて本当によかったです(小並感
これで第2章からスタン落ちさせますとか言ったら笑う。本当にありそうで怖いからやめて欲しいけどwwwww
制限になったカードはまあ妥当っちゃ妥当のような。
パック単価高くて、1箱でコモンが当然のように揃わないゲームだからあまりバンバン制限かけて欲しくないんですけどね(´・ω・`)
個人的に宝樹の芽は制限にすべき性能だけど、1枚2k出して4枚揃えた人がキレるからしなかった感ぱない。ロキは最新のカードだからかなあ。どうせなら発売1ヶ月で禁止という伝説(笑)を作ってもよかったのに。(´・ω・`)いやプレーヤーいなくなるだけか。
(´・ω・`)制限をかけることによってバランス取れるならそれはそれでいいんですが、やっぱり発売前に調整して欲しいです……パック単価高いからね!(何度でも言う
久々に損害0の世界樹デッキ一人回しでもするかー。
【新年早々】FOW「フォースオブウィル」始めました【やっちまったな!】
2013年1月3日 FOW(´・ω・`)新年早々やらかしちゃうのが私です。あけましておめでとうございます。
えー、完全新規のカードゲームです。去年の12月にブースター1弾とスターター5つ出揃いました。
1パック10枚入り320円と、まあ敷居が高いですなぁ。
シングル買いできる環境がないと微妙につらいかも?
でもスターターは1300円(40枚入)で2つ買えば十分デッキ組めるんですよ。
(´・ω・`)一番の問題はプレイヤー不足かな?
ゲーム性としては遊戯王とデュエマとマジック足して3で割った感じね(カオス
これからカードプールどう広がって行くかで未来決まりますかね。今は良くも悪くも無個性に近いし……。FOWしかない! ってシステムがあまりないですし。ルーラーは特徴的ですし強いですが。
良ゲーなんですが、カードゲームの良ゲーは流行らないんですよ……。
(´・ω・`)売れるカードゲームはパワーカードばらまいて俺TUEEEEEさせてたくさんカード買ってもらって後で適当に規制するってサイクルを繰り返してますし。企業側からしたらカードゲームってそういうものなんでしょうね。
(´・ω・`)プレイヤーも良ゲーだから食いつくとかじゃないしね。多分ただの良ゲー止まりだと飽きちゃうんでしょうな。
(´・ω・`)とまあ新年から誰得記事書く感じ。
もうちょい触ってからまた感想書くかな。
(´・ω・`)ポケカはガブチルにファスチケぶちこみました。生きるのが辛い(あるある
ボーマンダゲーチスとか考えましたけどね。(´・ω・`)ハハッワロワロ。
でもガブリアス大好きだから今年もガブリアスで頑張ります(そしてフリーで勝率を上げるプラズマ団
えー、完全新規のカードゲームです。去年の12月にブースター1弾とスターター5つ出揃いました。
1パック10枚入り320円と、まあ敷居が高いですなぁ。
シングル買いできる環境がないと微妙につらいかも?
でもスターターは1300円(40枚入)で2つ買えば十分デッキ組めるんですよ。
(´・ω・`)一番の問題はプレイヤー不足かな?
ゲーム性としては遊戯王とデュエマとマジック足して3で割った感じね(カオス
これからカードプールどう広がって行くかで未来決まりますかね。今は良くも悪くも無個性に近いし……。FOWしかない! ってシステムがあまりないですし。ルーラーは特徴的ですし強いですが。
良ゲーなんですが、カードゲームの良ゲーは流行らないんですよ……。
(´・ω・`)売れるカードゲームはパワーカードばらまいて俺TUEEEEEさせてたくさんカード買ってもらって後で適当に規制するってサイクルを繰り返してますし。企業側からしたらカードゲームってそういうものなんでしょうね。
(´・ω・`)プレイヤーも良ゲーだから食いつくとかじゃないしね。多分ただの良ゲー止まりだと飽きちゃうんでしょうな。
(´・ω・`)とまあ新年から誰得記事書く感じ。
もうちょい触ってからまた感想書くかな。
(´・ω・`)ポケカはガブチルにファスチケぶちこみました。生きるのが辛い(あるある
ボーマンダゲーチスとか考えましたけどね。(´・ω・`)ハハッワロワロ。
でもガブリアス大好きだから今年もガブリアスで頑張ります(そしてフリーで勝率を上げるプラズマ団